こんにちはmokuです^^
35歳の専業主婦で2児の母です。関西に住んでいます。
最近ブログをはじめました。まだ5投稿目で記事が少ないですが、よろしければ過去の記事もご覧ください!
7歳娘、5歳息子ともにただいまポケモンにハマっています^^
学校や幼稚園から帰ってくると「休憩していい?」と言って、Amazonプライムで仲良くポケモンを見ています。
映画「劇場版ポケットモンスター ココ」が12/25㈮に公開されることもあり、いろんなところでポケモンを目にしますね。
今回は子どもたちのためにと、我が家が密かに(当たらなかった時の子どもたちのガッカリがハンパないので^^;)狙っているポケモンプレゼントキャンペーンをまとめました。

【「ポケ盛」第3弾!】吉野家
吉野家さんの「ポケ盛」。ポケ盛セットを注文すると「ドン」がつく5種のフィギュアの中からいずれかがもらえるようです。
ポケ盛専用ドンぶりの底にはポケモン1匹が潜んでいるので、食べ終わる頃も楽しみですね。
「あ~牛丼食べたい~」って日に買いに行こうと思っています。
このご時世、テイクアウトができるのも嬉しいですね。
しかも、テイクアウトの容器や袋もちゃんとモンスターボールデザインでめっちゃかわいいです^^
【ポケ盛セット内容】
- ポケ盛牛ドンセット【牛丼(小盛)・ジュース・フィギュア1体】¥498税抜き
- ポケ盛キッズ牛ドンセット【ミニ牛丼・ジュース・フィギュア1体】¥448税抜き
- ポケ盛キッズカレーセット【ミニカレー・ジュース・フィギュア1体】¥448税抜き
そして、セットについてくるフィギュアプレゼントとは別のプレゼントキャンペーンが2つあります。
1つ目がこちら、「twitterフォロー&リツイートキャンペーン」
2つ目がこちら、「レシートキャンペーン」
当たるなら2つ欲しいなぁ。いや、4人家族だし、割れた時のことを考えて5つかな。
当たったらどこに収納しようかな。と、勝手に妄想してます。
【ポケモンパン・選べる!ポケモンシールホルダープレゼントキャンペーン】第一屋製パン

「ポケモンパン買って〜」と最近娘に言われたので、そんなのあるんだと調べてみました。
ちょうど9/18からプレゼントキャンペーンが始まるということで、ナイスタイミングだ娘よ!
近所のスーパーを探してGETしてきました^^
中には貼ってはがせるデコシール入り。子どもたち分で2つ買いました。
気になるシールはこちら↓

「ヨクバリス」が2枚!笑
シールは全部で20種類あるんですが、ここで同じものを2枚引いて運を使ってしまいました。
話が逸れましたが、プレゼントキャンペーン内容はこちらです↓
キャンペーン内容:選べる!ポケモンシールホルダープレゼント(全3種類、キラッと輝く箔押しデザイン)
応募期間:9/18㈮0:00~11/24㈫23:59<キャンペーンシール貼付期間:9/18~11/19出荷分>
当選人数:抽選で合計15,000名様
応募資格:対象商品についているシリアルコードを5つ集めて1回チャレンジ!
応募方法:キャンペーンの応募は公式HPから(マイページ登録が必要)
【おっとっと・ポケモングッズプレゼント】森永製菓

おっとっとのパッケージがポケモンになってる!
しかもおっとっとがポケモンの形になってる!
かわいいので、ついつい買ってしまいました。
子どもたちは、可愛くてなかなか食べられない様子。
お皿に大事にとって、次の日に食べていました^_^
プレゼントキャンペーン内容はこちら↓
キャンペーン内容:ポケモングッズプレゼント!劇場版「ポケモンぬいぐるみ」が当たる
応募締切:2020/10/30 当日消印有効
Aコース250名様:【劇場版ピカチュウ&セレビィ(色違い)のぬいぐるみ】おっとっとのバーコード3枚で応募
Bコース250名様:【劇場版ザルードのぬいぐるみ】おっとっとのバーコード2枚で応募
応募方法:ハガキで郵送
キャンペーン詳細については森永製菓公式HPでご確認ください。
子どもたち、ぬいぐるみ遊びが好きなので、ポケモンぬいぐるみ当たればいいなぁ!
【リポビタンDキッズを飲んでポケモン映画のオリジナルグッズを当てよう!】大正製薬
ポケモンキャンペーンを調べているうちに、こちらのキャンペーン発見!
リポビタンDは知っていましたが、キッズ用があることを初めて知りました。
効能のところに、「幼小児の発育期の栄養補給」と書かれています。
これから運動の秋なので、体をいっぱい動かした後、特別に栄養チャージ!なんてのも良さそうですね。
下の子は5歳ですが、まだまだ抱っこが必要です。
「特別だよー」とこれを渡して、自分で歩いてくれることに期待したいと思います!
![]() | 【指定医薬部外品】大正製薬 リポビタンDキッズ 50mlX10本 価格:1,212円 |

今回は以上です。
最後までお読みくださり、ありがとうございました^^